海外で出来るお仕事(オーストラリア編)

こんにちは!
MEGです、本日もご覧いただきありがとうございます。

今回の記事ですが、本日は留学エージェントで働いていた知識を駆使していこうと思います。
そして今回の記事のテーマは、"オーストラリアでできるお仕事について"です。
前回の記事ではカナダのお仕事についてご紹介してますので、ご興味があれば是非、ご覧ください!

では、早速オーストラリアでのお仕事を紹介していきます!

1つ目は、カナダと同じく飲食業ですね。
日本食レストランや現地人が営むカフェやBar等。
ファーストフードも良いかと思います。
ちなみにBarで勤務し、お酒を扱う場合は資格が必要になってくると思いますので、キチンと調べてから応募をするようにしてくださいね。

2つ目は、販売業ですね。
こちらもカナダと同じくアパレルや靴屋、ドラックストア等、たくさんお店がありますよね。
オーストラリアは、UGGが人気だと思いますので、オーストラリアならではのお店で働くのも楽しいと思います!

3つ目は、ファームです。
こちらは、オーストラリアやニュージーランドなど、自然豊かな場所ならではのお仕事となります。
フルーツのピッキングや羊や牛のお世話となります。こちらのお仕事は住み込みでできるお仕事なので、住む場所には困りません。またオーストラリアで二年目のビザを取得したい方には、ファームでのお仕事は必須となります。
結構な重労働かと思いますので、女性の方は心して働いてください。

4つ目は、オーペアです。
こちらは、小さなお子様のお世話をするお仕事です。
住み込みでも募集しているところもありますが、個人的には住み込みは息が詰まるような気がするので、プライベートを尊重しつつ、お仕事を頑張っていけた方がいいのかなと。
またカナダのページでも記載をしていますが、オーペアの仕事には保育士の資格があると尚良いです!

5つ目は、仕事としてお給料は出ないのですが、
ボランティアとして現地で経験可能な職種です。
幼稚園や福祉施設、フラワーショップ、日本語教師アシスタント等です。
上記のお仕事は、未経験よりもやはり日本で多少の経験はあった方が宜しいかと思います。
何故なら、例え言葉が通じなくても経験さえあれば、ある程度の容量は掴めるからです。

ほかにも色んなお仕事が現地に行けばあると思います。
街を歩いていて、楽しそうと心躍るお店を見つけたら直ぐに履歴書を渡しましょう★
運よくオーナーさんがいる日なんてのは、超ラッキーです☺︎自己アピールをたくさんして印象付けましょうね!

では、明日も更新します!
ほかに読んでみたいなと思うテーマがあれば、是非コメントください!
お待ちしてまーす!




留学アドバイザーMEGです。

こんにちは! ご覧いただきありがとうございます★ 留学アドバイザーのMEGです。 27歳の時に初めての海外でカナダ・トロントでワーキングホリデーを経験しました。 帰国後は、留学エージェントで三年間勤務。 自身の留学経験と留学エージェントでの経験、両方の視点からアドバイスをさせていただきます。 お気軽にご連絡くださいね★

0コメント

  • 1000 / 1000