国選びのポイントについて

こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます!
本日は、投稿が遅くなりましてすみません。

今回は、留学に行く前にどの国へ行くのか?という決め方のポイントについてお話しします。

まず、皆さんは留学に行く前にどんな事を現地で経験したいと思っていますか?

●ビジネス英会話を学びたい
●カフェでバリスタとして働きたい
●ファームでお仕事したい
●アメリカにも旅行へ行ってみたい などなど。

まずは、留学の目的から候補を絞っていけばいいと思います。

例えばですが、ビジネス英語を学びたい方は、アメリカ英語とイギリス英語、どちらを学んできたいのか?
また、ビジネス英語までを学べる学校は、どこの国に行くとあるのか?
というような考え方をしていけば、自ずと自分が行くべき国が分かってきます。
ほかの例題でいくと、ファームでお仕事を希望している場合は、オセアニアですと、ファームのお仕事がたくさんあります。
なので、オーストラリアやニュージーランドを候補とし、検討していくのです。
オーストラリアは、フィリピンやフランス、イタリア人など、ヨーロッパ圏の人達も出稼ぎにくるので、結構、多国籍ですね!
ニュージーランドは、羊や牛など、とにかく動物に触れるファーム仕事をしたいという方にはお勧めな国だと思います!

大事な事は、前の記事でもお話ししましたが、目的や目的です。
そこがあれば、国選びや自分が取得するべきビザの種類も分かってきます。

もちろん、上記以外の国でも留学やワーホリはできますので、気になる方はぜひ、お気軽にご連絡くださいね★

では、また明日〜☺︎



留学アドバイザーMEGです。

こんにちは! ご覧いただきありがとうございます★ 留学アドバイザーのMEGです。 27歳の時に初めての海外でカナダ・トロントでワーキングホリデーを経験しました。 帰国後は、留学エージェントで三年間勤務。 自身の留学経験と留学エージェントでの経験、両方の視点からアドバイスをさせていただきます。 お気軽にご連絡くださいね★

0コメント

  • 1000 / 1000