留学に年齢は関係ない!
こんにちは!
本日もご覧いただきありがとうございます!
今回は、留学に年齢なんて関係ないなって思った経験を皆さんにお伝えさせていただきます。
私自身も27歳という年齢で初海外・ワーキングホリデーを経験しています。
今、思い返してももっと早くに海外に行くという選択肢に気付けよって自分自身に突っ込みをいれたくなることもありますが、私は社会人経験をしてからワーキングホリデーをして良かったなと思っています。
理由としては、英語の履歴書に自分のスキルをたくさん書くことができましたし、最終的には自分の持っている経験やスキルを活かせる仕事に就けたというのが一番大きいです。
またある程度、年齢を重ねていると自分より年上の人に出会った時に「私よりも年齢が上だけど、やりたい事をやっているって、やっぱり素敵だな」と改めて感じる事ができました!
その中でも一番感動した出会いは、私がお世話になっていたホームステイ先にドイツ人の女性が留学をしに来ました。
彼女はその当時65歳でした。
母国で英語の勉強をしていたので、留学にきていた時点でかなりペラペラと喋れていました。
更には高齢の旦那さんを置いてきてまで留学にきていた彼女のモチベーションには驚きました!
でもそれだけ夢中になれる事があるって素晴らしいですよね。
私も頑張ろっていう励みになりました!
留学エージェントで勤務していた時にも高齢だけど英語を勉強しに行きたいっていうお客様がいらっしゃいました。
そしてその方も闘病中の旦那さんを日本に残して留学に行かれてました。(^^;;
帰国後に留学中のお話しを伺うと留学を思いっきり楽しんでたし、留学を自分のものにしていたのには正直、驚きました!
もう若くないからと自分に制限をかけてはダメです。やりたいと思った時にやらないと人生はあっという間に終わってしまう気がします。
みなさんもどんな事にも前向きにめげずに過ごしていきましょうね。
私も色んな人との出会いによって頑張れているんだな〜と日々、感謝です。
では、明日も更新します。
留学についてご質問ある方はお気軽にどうぞ☺︎
0コメント